免許改正について|倉敷・岡山でオイル交換・車検・整備なら井上自動車へ

免許改正について

H29年度 免許改正で何が変わる?

平成19年以前に普通免許を取得した人は、免許証の表記が自動的に「中型(8トン限定)」に変わり、かなり細かい免許制度になりましたのでここで一度ご自分の免許でどのクラスまで乗れるのか今一度ご確認していただければ良いのではないでしょうか。 細かく説明すれば余計にわかりにくくなりますのでここでは簡潔にご説明させて頂きます。

区分はどう変わるの?

平成29年3月12日以降に新しく「準中型免許」という免許が増えます 。「最大積載量3tまで / 車輌総重量7.5tまで」が準中型免許の乗車可能な範囲です。一方、 普通免許で乗れる範囲は改定により狭まり、「最大積載量3tまで / 車輌総重量5tまで」から「最大積載量2tまで」「車輌総重量3.5tまで」 となりました。

免許区分-平成19年改定
最大積載量車両総重量乗車定員
10人まで29人まで30人以上
6.5t以上11t以上大型免許
6.5tまで11tまで中型免許(H19年改正前に取得の方は8tまで)
3tまで5tまで普通免許
免許区分-平成29年改定
最大積載量車両総重量乗車定員
10人まで29人まで30人以上
6.5t以上11t以上大型免許
6.5tまで11tまで中型免許
(H19年改正前に取得の方は8tまで)
3tまで7.5tまで準中型免許
(H29年3月12日改正前に取得の方は5tまで)
2tまで3.5tまで普通免許
  • お金を取って乗客を目的地まで運ぶ旅客業は二種免許が必要です。

平成29年3月12日以前に普通免許を取ってしまえば、5トン限定 になります。
また、免許証には平成19年改定前に取得された方には中型と表記されていますが乗れる範囲は今まで通り車両総重量8tまでとなります。

これまでの歴史を見てみると基本的に既得権益は守られるようになっているので、制度が改定されてもそれまで持っていた免許の範囲はなくなりません。 今まで乗れていた範囲の車はそのまま乗ることが出来ます。逆に、免許制度が変わって新たに乗車可能な範囲が広がることはありません。

今、普通免許を持っている人は、平成29年3月以降、準中型限定に表記が変わりますが乗れる車は増えないし減りもしません。ここでも平成29年改定前に取得された方は取得して最初の更新で普通から準中型と表記されますが乗れる範囲は今まで通り車両総重量5tまでとなります。

改定の背景

なぜ改定されるのか?「中型を運転できる人が少なくて困った。」「今の制度のままじゃ若者が中型免許の資格を達するまで時間がかかる。」だから制度を変えよう、というのが今回の免許制度改定の肝です。

改定前の免許制度で

改定前の免許制度では、車輌総重量5t以上の車に乗るために「中型自動車免許」が必要でした。しかしながら中型免許の受験資格は「21歳以上・経験2年以上」であり、普通免許取得後に時間がかかりました。

受験資格-改定前
免許車種車輌総重量受験資格
普通普通自動車5t未満18歳以上
中型中型自動車5~11t未満21歳以上
経験2年以上
大型大型自動車11t以上21歳以上
経験3年以上
受験資格-改定後
免許車種車輌総重量受験資格
普通普通3.5t未満18歳以上
準中型準中型3.5~7.518歳以上
中型中型7.5~11t未満20歳以上
経験2年以上
大型大型11t以上21歳以上
経験3年以上

今までの免許でボーダーラインになる「車輌総重量5t」はどれくらいの大きさかというと、街でよく見かけるヤマト運輸や佐川急便、コンビニへの配送車などのトラックをイメージして貰えればわかりやすいと思います。2tトラックと言われるやつです。これがすごくややこしいのですが「今の普通免許は5トン未満までだから2トントラックを運転出来る」と思っている人がたまにいます。ここで言う2トントラックの「2トン」は最大積載量であり、 免許に書かれている「~トン未満」というのは車両総重量 なのです。
最大積載量が2トンのトラックは、車両総重量は5トンを超えるものもあります(多くの車種は5トン未満に抑えられている)。
見た目だけで判断せずにきちんと車検証を見て確認しましょう。

自動車車検証での区分の見方

  • 平成29年3月以降(新しい改定後)の普通免許では最大積載量は2tまでなので大丈夫なのですが、車輌総重量が3715kgと3.5tを超えているので運転することができません。

2tトラックの殆どは、車両総重量が3.5tを越えており、改定後に取得した普通免許では乗れなくなる可能性があります。準中型免許以上が必須です。
何とか乗れて1.5t積車までです。ダブルキャブやクレーンがついているもの、4WD車、エンジンの燃料の違いでも乗れないものがあります。
安心して乗っていただける車両は最大積載量1tトラックまでとなります。

違反をしないために!!

きちんと車検証を見て確認すればうっかり違反することはありません。法律も、車の仕様もどんどん変わるものですから、昔仕入れた情報を鵜呑みにするのはよくありません。

仕事の性質上、トラックを運転する機会がある方は、今一度、自分が持っている免許で運転できる車がどこまでなのか確認して把握しておくと良いと思います。

分かりにくければいつでもご連絡いただければお応えさせて頂きます。

井上自動車の「グーネット」へ

Copyright © 2013 inouejidosya Inc. All Rights Reserved.